
土曜日は、お昼近くに起きたヒュギエイアです。
いいお天気です。洗濯してもいいのでしょうが、面倒です。携帯を見ると仲間のローフード講師からの留守電が入っていました。それで電話してみると通じません。まあ、仕方ありません。まずは行きつけのお店でランチです。そして、ジムで超高濃度水素水を汲んできてから八百屋さんに買い物に行きました。それでもう疲れが出て、家に戻りまた眠りに入ります。支払い請求書がきていたのですが、それは眠った後から、郵便局でお金を引き出し、コンビニに支払いに行きました。これは月曜日でもいいのですが、まあ支払いは早い方がいいと思っているのです。そのあと整体に行き、マッサージを受けます。そうして、家に帰りまたちょっと横になります。
お店のランチが結構お腹に溜まっています。これは疲れた時に起こる現象です。胃もたれという感じです。そして、またローフード講師に電話したら、ようやくつながりました。朝彼女からかかってきた時には、私は寝ており、お昼に再度、彼女から電話があった時にも寝ていたのです。それを伝えました。週日の臨職の疲れがでているのです。彼女は、7月からの臨職オファーで働くことを勧めてくれていました。「まあ、それはそうなった」というと、「やっぱりちゃんと生きている人は違うね~」と、言って感心してくれます。その言い方が、妙にうれしいやら可笑しいやらです。
彼女から
「臨職に求められるものは、事務(能力)とパソコンと他に何?」と尋ねられたので、「そうだね。場合によっては肉体作業もあるし体力かな。あとは小学校で学ぶような図画とか工作能力かな。例えば、これ送ってと言われて何かを送る場合、正式な発送キットとか無いから、段ボールとか、そこらに辺にあるものを工夫して、自分で作って送るから、そういうのが好きな方がいいかもね」
というと「ふ~ん」と感心していました。
まあ、それはそれで、話が変わり、彼女の頼みというか、電話での本当の依頼は別にありました。またネットで食材が注文できなくて、以前にしたように、代わりに私にネットで注文してもらいたかったようです。注文自体は別にかまわないのですが、アマゾンであれどこであれ、私のカードでの支払いはできないことを伝えました。彼女のところに届くようにして彼女の代引き払いにしてもらわないと、私のカード゙払いにすると、出納帳をつけるのに、わけがわからなくなるのです。
しかし、私がパソコンで調べたら、そこの会社にフリーコールがあるので、そこに電話して自分で尋ねた方が、安くあがることがわかりました。アマゾンではなく、直接ネット販売しているそのお店で通販として買えば1900円以上で送料は無料です。代引きは仕方がないでしょう。
しばらくして、また彼女から電話があり、「無事に注文できた」と言われました。良かったです。今回、彼女から頼んでほしいといわれたものは米粉とパピオカ粉です。実は、これは私も興味があったのですが、自分のものも一緒に頼むとガタガタになります。まあ今すぐいるわけではないのですが、小麦粉よりも米粉の方が健康にはいいかなと思っているのです。体力復活すれば、日曜日に天神の自然食のお店で買ってこようかなと思います。それにしても、体力回復には寝ることが一番だと実感したのでした。
今回もお読み下さりましてありがとうございます。
健康であることに感謝して、あなたの健康を祈ります。

写真)サムハラの神代文字
神代文字ですが、この文字を印刷して持ち歩くだけでも効果があるといわれています。
よかったら試されてみて下さい。

今まで受講料の一部が、内税になっており、消費税を据え置いていましたが、
2017年1月より、外税に変更となります。
学ぶ方々の入口であるローフードマイスター2級・準1級・1級が、外税となります。
・ローフードマイスター2級 2H×4=8H 今まで 35,000円 → 37,800円
・ローフードマイスター準1級 3H×4=12H 今まで 55,000円 → 59,400円
・ローフードマイスター1級 3H×4=12H 今まで 55,000円 → 59,400円
・ローフードマイスター2級と準1級セット価格 今まで 85,000円 → 91,800円
・ローフードマイスター3ステップ講座 今まで130,000円 → 140,400円
質問などがございましたら、お気軽にお尋ね下さい。

ロースムージー1級講座に関して
お申込み・お問合せはこちらからどうぞ

ローフードマイスター講座を学んでみませんか?
お申し込みはこちらから
● 私が教えるローフードのレッスン(基本編)についての説明と料金の案内です。
クリックするだけで無料メルマガ登録できます。
● ローフードでデトックス!食べるほど、若く美しく健康になるヒミツ

電子書籍 https://www.amazon.co.jp/dp/B01JG9CI5K