本当はもっと早い方がよかったのですが、午前中は、近所の谷口建材の1日フェアがあり、まな板を削ってもらいに行ったのです。これは100円でまな板を削ってもらえるのですが、お土産ももらえてよかったです。
それから、私は六本松から9番の九大行きのバスで箱崎で降りました。だいたい40分ほどです。バス停の降り口が、地下鉄の出口のすぐ前でした。12時32分に箱崎につき、友達と合流してから、筥崎宮に進みます。徒歩3分です。まずは本殿で参拝です。
それから、本殿すぐ横のあじさい苑へ向かいます。いろいろな種類が並べられており、また品種も書かれている立札があったのでわかりやすいかったです。
色々なあじさい達









沢山の種類のアジサイを堪能しました。
他にも境内を見て回りました。箱崎にも樹齢800年の大杉があったり、小さな祠のようやミニ神社があったり、蒙古軍船の碇石の碑や、亀山上皇の大きな銅像があったりと楽しめました。
そのあと、近くのレトロな風情のある喫茶店でお昼をとりました。偶然見つけたのですが、いい感じです。



筥崎鳩太郎商店の看板

筥崎鳩太郎商店のランチ



筥崎鳩太郎商店の店内
そして、県立図書館に立ち寄り、そこで友達と別れて本を読み、ゆったりと過ごしたのでした。昨日の旅行の肉体的な疲れもあったのですが、花の美しい時期が限られているので、美しい時期に行けて良かったです。
今回もお読み下さりましてありがとうございます。
健康であることに感謝して、あなたの健康を祈ります。

写真)サムハラの神代文字
神代文字ですが、この文字を印刷して持ち歩くだけでも効果があるといわれています。
よかったら試されてみて下さい。

今まで受講料の一部が、内税になっており、消費税を据え置いていましたが、
2017年1月より、外税に変更となります。
学ぶ方々の入口であるローフードマイスター2級・準1級・1級が、外税となります。
・ローフードマイスター2級 2H×4=8H 今まで 35,000円 → 37,800円
・ローフードマイスター準1級 3H×4=12H 今まで 55,000円 → 59,400円
・ローフードマイスター1級 3H×4=12H 今まで 55,000円 → 59,400円
・ローフードマイスター2級と準1級セット価格 今まで 85,000円 → 91,800円
・ローフードマイスター3ステップ講座 今まで130,000円 → 140,400円
質問などがございましたら、お気軽にお尋ね下さい。

ロースムージー1級講座に関して
お申込み・お問合せはこちらからどうぞ

ローフードマイスター講座を学んでみませんか?
お申し込みはこちらから
● 私が教えるローフードのレッスン(基本編)についての説明と料金の案内です。
クリックするだけで無料メルマガ登録できます。
● ローフードでデトックス!食べるほど、若く美しく健康になるヒミツ

電子書籍 https://www.amazon.co.jp/dp/B01JG9CI5K